キャリアコンサルタントコミュニティ 

キャリコンサロン

キャリコンサロン研修部「新入社員研修の心得」_2023年3月5日開催

サロンメンバー限定研修部

キャリコンサロン研修部第18回セッション「新入社員研修の心得」

 

 

日時

2023年3月5日(日) 10:00~11:30  オンライン開催

 

参加者数

約50名

 

プログラム

進行:杉島誠(キャリコンサロン研修部)

①はじめに
②新入社員の思い出を語ろう/自己紹介
③新入社員研修の視点/発注する人事の視点
④『現役研修講師の工夫』パネルディスカッション
(小林さん、中川さん、伊澤さん、前川さん+杉島)
⑤今日の振り返り

 

内容紹介(一部抜粋)

❑新入社員研修の視点/発注する人事の視点           

変化する新入社員研修の様子や、実際の企業人事担当者が外部講師に求める視点について、杉島さんより共有がありました。

 

❑『現役研修講師の工夫』パネルディスカッション                       

4名の登壇者の方が、新入社員研修を実施する際に工夫をしている点を、以下の5点でおうかがいしました。受講生一人ひとりへの配慮、当日を迎えるまでの講師の努力など、多くの気づきがある充実した内容となりました。

 

【登壇者】

❑小林 慶聖さん  
❑中川倫子さん  
❑前川 隆昭さん 
❑伊澤 幸代さん

 

【パネルディスカッションテーマ】

①新入社員研修実施に向けて「どんな準備・どんな意識」を当日までにしていますか?
②研修を始めるとき、新入社員に向けては、第一声/始め方は重要ではないかと思います。どんな意識や工夫をされていますか?
③研修の進め方/ワークをする際の工夫はどんなことがありますか?あえて新入社員研修という視点で、具体的にお聞かせください。
④新入社員研修に取り入れている「鉄板ネタ」があれば、ぜひ教えてください。
⑤研修講師として、発注企業の人事に対しての気遣いや心掛けていることを教えてください。

 

◆前川さんのご発表スライドより

 

◆中川さんのご発表スライドより

 

参加者の声(一部抜粋)

◆パネラーの方々から素晴らしいお話を伺えて、今回も大変充実した時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
4月から研修講師を始めるのですが、パネラーの方々の実践内容が素晴らしすぎて、緊張してきました(笑)頂いたコメントを活かしていきたいと思っております。

◆杉島さんと4人の講師の方の貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。
杉島さんの経験を交えたファシリテーションの素晴らしさに加え、小林さんの一期一会、中川さんの双方向性の大切さ、伊澤さんの人事の方との密なコミュニケーション、前川さんの学生(依存)→社会人(自立)→組織人(相互協力)…の点が、特に私には刺さりました。
また、みなさんの根底には、これから社会に出る新入社員への「あたたかい励ましとエール」があることが伝わってきました。
未経験の私にも、リアルに想像できるような具体的な内容を教えて頂き感謝です。

◆皆さんの貴重なお話をお聞きして、改めて導入パートを大切にしたいと思いました。また、スピーカーの皆さま4名それぞれのカラーが出ていたように感じ、「私だから伝えられること」をしっかり伝えていきたいと思いました。

◆『受講者の情報を事前に熟読』『受講者の発言や行動を記憶しておき、全員に必ずフィードバック』『喉のケア、ヴォイストレーニング』『主催者側へ伝えること』などまさにプロフェッショナルの心構えとスキルを披露していただき感激しました。
あらためて研修部のすばらしさを感じました。 
いつもながらの瞬発力と素晴らしいファシリテートでまとめてくださった杉島さん、そして縁の下で黙々と支えてくださっている簑島さんに感謝です。

◆新人研修は短期間で社会人のスタートラインに立たせる(マインドセットをする)ことが必要で、本日登壇くださった4名の皆様のアドバイスがとても参考になりました。
また、冒頭に企業における新人研修へのニーズも変化していることを整理いただき、常に自分もアップデートし続けねばと思いました。

◆一人ひとりの受講生を気にかけ、承認すること、変化をフィードバックすることが大事だと改めて感じました。随所で温かいメッセージ・厳しめのメッセージを伝え、社会人としてのマインドを作ってもらえるよう、工夫したいと思いました。
4月に向けて、体調管理に気をつけて頑張ります。

◆少し前まで学生だった新入社員さんに、この研修から何を学ぶか・どういう意味付けをするかを考えてもらう、口で言うのは簡単ですが、すごく難しいことだと感じました。講師だから伝えられる厳しい話というのも勉強になりました。
また、1対多で研修は行うけれど、1人1人をフォローする姿勢、かかわりあいというところにも感銘を受けました。そんな研修講師に自分もなりたい!と至らぬ身ながら感じ、また頑張ろうと思える90分でした。

◆今日も多くの学びがあった1時間半でした!
パネルディスカッションでは
①自分が今までしてきたことの意義の再確認+別の観点での気づき
⇒全受講生へのFBは、受講生の心理的安全性を高めるだけでなく、主体性も高めることに繋がると新しい気づき。「双方向性」お互いにとってHappy
②新しい学び、気づき
⇒学生から社会人へ立場が変わること。組織人としてのマインドセットが大切。「学生ピラミッドの頂点⇒社会人ピラミッドの底辺」
グループディスカッションでは、Z世代への関わり方、最近の事例などざっくばらんに会話ができて、楽しくもそこでも多くの気づきが得られました。
杉島さん、スピーカーのみなさん、参加者のみなさんに感謝です!

◆小林さん、中川さん、前川さん、伊澤さん、それぞれのこだわりがありつつ、共通点も多いと感じました。
準備、体調管理、マインドセット、個別フィードバック、人事との報連相、等々、どんな仕事であっても活かせるスキルと感じます。

◆講師の方の心構えなどをお伺いできる機会はめったにありませんので、とても学びになりました。
今年は一コマだけ新入社員研修講師を担当するので、心理的安全性を大切に進めていきたいと思いました。

◆まずは入社の感謝を伝える、そして講師の身だしなみやマインドセット。それぞれの方から多くの学びを得ました。
みなさん、事前の打ち合わせにもかなりの時間を掛けられていて、お願いする企業側とのコミュニケーションを取られていることが印象的でした。
オンラインだと巻き込みにくく反応が分かりづらい中、双方向コミュニケーションをとり、ひとりひとりに個別フィードバックをすることを心がけようと思いました

◆4名のベテラン講師の方々から、新入社員研修の手法だけはなく、いかにプロデュースしていくか?までトータルに学ぶことができ、発見や気づきの多い90分でした。
職業人生の第一歩を支援する者として、依頼企業の代弁者として、通常の研修とは違うシビアなプレッシャーを感じながらも、プロフェッショナルとして真摯に取り組まれている姿が印象的でした。
新入社員にとっては、たった一度の新入社員研修。その責任を果たすために必要なマインド作りについて深く学べました。ありがとうございました。

◆本日も貴重な機会をありがとうございました。事前準備も、当日の対応に関しても、ここを深めていくともっと良さそう!というヒントが満載でした。個人的には各人へのフィードバックはやはりとても重要だと思いつつ、これまで“研修全体を通して各人について細かく把握する”というところまでは余裕がなくやりきれていなかったので、今年登壇する際には中川りんちゃんがおっしゃっていたメモを最初からしっかり取りながら、にトライしてみたいと思います。

◆新入社員研修の手法でしたが、3年目、5年目研修でも使える内容だったことには気づきがありました。特に「弱さを見せあえる」というポイントは、経験を積むほど忘れがちです。どんな組織にも必要なことだと思います。新人研修から継続した刷り込みができると良いですね。

◆いつも沢山の学びの機会をありがとうございます。
小林先生の言葉にあったように、その日行う研修は唯一無二の経験なのだということを心に慢心は捨て、全てに配慮できる余裕と工夫を続けていきたいと感じました。

◆登壇者の皆様、今日は惜しみなく貴重なお話を聴かせて頂きありがとうございました。
受講者情報をしっかり伺うこと。
受講者一人一人を把握し、フィードバックされること。
学生→社会人→組織人のお話しとピラミッドは深く刺さりました。
やっと新人研修し始めた私にとっては全てがお守りのような内容でした。ありがとうございました。

◆企業勤務時代、人材企画室、人材開発センター企画室などで、研修目的を実現できる講師の方を探したり、意向をお伝えしていたので、講師を担うみなさまのご苦労、工夫がよくわかりました。
採用選考のプロセスでは競争相手だった新人のみなさん。同期社員として連携していくために「心理的安全性」のコンセプト・実践方法をしっかり伝えておくこと、特に重要と思いました。

◆皆様のお話を伺う中で「自分自身での意味付け」が研修だけでなく、今後の社会人人生においても非常に重要なことであると再認識しました。
「仕事=面白くない、我慢するもの」とイメージしている新人がいたら、仕事を楽しむ前向きな姿勢が大事であることを伝えたいと思います。
あっという間の90分で学びが多い時間でした。

 

↓ 参加者のみなさん(一部の方のみ)

 

↓パネルディスカッションメンバー(4名の方+進行:杉島)

❑小林 慶聖さん  
❑中川倫子さん  
❑前川 隆昭さん 
❑伊澤 幸代さん

 

 


※HRラボでは、採用代行・キャリア研修・カウンセリング・制度設計についてご相談を承ります。
お気軽にお問合せください

※キャリコンサロンでは、一緒に活動ができる仲間も募集中です。

SNSでシェアする

無料メルマガ会員募集中!

キャリコンサロンでは、毎月イベント情報などを配信しています。
ご希望の方は、こちらからご登録ください。

外部リンクに飛びます

Youtubeチャンネル登録はこちら!


限定公開にてイベント内容なども配信しています。

外部リンクに飛びます

月別で検索する
記事を検索する
カテゴリで検索する