キャリアコンサルタントコミュニティ 

キャリコンサロン

関西支部キックオフミーティング2025 & KANSAIサロン(第1回)

一般参加OKエリア支部活動

 

 

日時/開催場所

2025年5月31日(土)14:00〜17:00 @株式会社トナックブーケ 天王寺オフィス

<詳細>
14:00〜15:00:関西支部キックオフミーティング2025
15:00〜17:00:関西支部キックオフミーティング2025KANSAIサロン(第1回)
※17:30〜:懇親会

 

対象者

キャリコンサロン会員、一般可

 

参加者数

22名(キャリコンサロン会員14名、一般8名)

 

講師

一般社団法人日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会代表理事 古今堂 靖さん

 

プログラム

<関西支部キックオフミーティング2025>
1. 開会
2. 塚田代表あいさつ
3. 荒川支部長あいさつ+2025年活動方針発表(運営メンバーあいさつ含む)
4. 参加者の自己紹介

<KANSAIサロン(第1回)>
5. 古今堂 靖さんのストーリーテリング
6. 質疑応答
7. 次回告知、アンケートなど

 

参加者の声

・キャリアコンサルタントとして今後の活動を模索しているところでしたが、何が楽しみかを考えて、自由に描いていくことが大切と気づきました。ありがとうございました。

・キャリコンの活躍の場に対する課題意識とそれに伴うリスキリングの活用、またAIとキャリコンとしてどう付き合うかについての考え方

・今後キャリアコンサルタントとして暮らしていくにはというところのヒントになりました。 AI活用とリスキリングを今後重点的に学んでいこうと思いました。

・Aを活用したキャリアコンサルタントの将来

・生成AIとの共存、キャリアコンサルティング普及するための考えるきっかけになりました。

・終始、古今堂氏の話に引き込まれましたAIの件も学びになりましたが、氏の生き方そのものに魅力を感じました!私もこれから、新たなキャリアを歩みますが、前向きにチャレンジしていきたいとと思います!!!

・いろいろと職業を経験されて、豊かな人生を歩まれたこと素晴らしいなと感激しました。最後におっしゃっていた「養成より活用」には大いに賛同します。

・古今堂さんの話を、きいて自分の視野の狭さを感じました。非常に、学びになりました。

・古今堂さんのお話が面白かったです。 自分にできることを模索しながら、人とのつながりも大切にして大変な時に助け合いながら楽しく仕事ができるように行動したいと思いました。

・AIはディープラーニングと質問入力が肝だと思う。だから相談AIを利用する時、クライエントをサポートするサポーター役をしたい。

・いろんな働き方の人がいるんだなと思った

・AIとキャリコンの関係が勉強になりました。ありがとうございました。

・古今堂さんのキャリアから、人がやらないことを先にやる、を貫いてこられたこと。また何より、その瞬間瞬間で関わった人に高い温度感で接してこられたからこそ、今の沢山の人つながりがあることを学びました。

 

講師 / 運営担当者より

「関西支部キックオフミーティング2025&KANSAIサロン(第1回)」が、新たな運営メンバーのもと、無事終了しました。
本イベントでは、関西支部の今後の活動方針を共有し、塚田代表も参加される中、活気あふれる時間となり、
特に古今堂さんによるストーリーテリングは印象的で、参加者を魅了しました。
「AI」と「キャリアコンサルタント」に関するディスカッションも白熱し、多くの意見交換が行われ、
さらに、イベントと懇親会を同じ会場で開催することで、参加者同士の交流がより深まりました。
関西支部の新たなスタートを象徴する、有意義な一日となりました。

 

 


キャリコンサロン公式LINE(毎月無料配信)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=894zqnql

 

 


※HRラボでは、採用代行・キャリア研修・カウンセリング・制度設計についてご相談を承ります。
お気軽にお問合せください

※キャリコンサロンでは、一緒に活動ができる仲間も募集中です。

SNSでシェアする

無料メルマガ会員募集中!

キャリコンサロンでは、毎月イベント情報などを配信しています。
ご希望の方は、こちらからご登録ください。

外部リンクに飛びます

Youtubeチャンネル登録はこちら!


限定公開にてイベント内容なども配信しています。

外部リンクに飛びます

月別で検索する
記事を検索する
カテゴリで検索する