【フリーランス部】発足記念イベント
インボイス制度対策セミナー~免税事業者の最適解とは?~
日時/開催場所
2023年2月18日(土) 10:00~12:00 @オンライン
参加者数
お申込み70名
講師
深田純仁公認会計士税理士事務所
公認会計士、税理士 深田 純仁氏
京都大学工学部卒業。
20年弱、有限責任あずさ監査法人にて上場会社に対する監査業務等に従事。
独立し、深田純仁公認会計士税理士事務所を開設。
合同会社リージェネを設立。
プログラム
★第1部(10時~)
・公認会計士税理士の深田先生によるセミナー
★第2部(11時半頃~)
・フリーランス部の活動内容について
・参加者同士のオンライン交流会
① 消費税のしくみ
② インボイス制度とは
参考:国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト
③ インボイス制度スタートの影響(力学)
④ 何をしないといけないのか、激変緩和措置の活用
●課税事業者の場合
・適格請求書発行事業者の登録申請をしましょう。
・請求書の様式の検討をしましょう。
●課税事業者(原則課税)の場合
・仕入先が適格請求書発行事業者か否か or 登録予定か否かの確認が必要です。
仕入先と値段交渉が必要になる可能性があります。
●免税事業者の場合
・顧客が適格請求書を必要とするのか否かを検討しましょう。
・仕入先から適格請求書を入手できるのかを検討しましょう。
・過去の決算書や今後の決算予想をもとに、課税事業者になった場合の影響をシミュレーションする。(原則課税、簡易課税、激変緩和措置)
・上記結果も踏まえて、適格請求書発行事業者に登録するか決めましょう。
・状況次第で、取引条件の交渉も必要になる場合があります。
参加者の声(一部抜粋)
・インボイス制度の話しをきっかけに、フリーランスの悩みのかゆいところをしっかりとサポートしてくれる内容だと感じました。
・本日は、タイムリーかつ貴重な機会を誠に有難うございました! 適確事業者登録はすぐには考えていないものの、簡易課税や激変緩和措置など知らない事も多く、今後検討する上で大変参考になる情報ばかりでした。 想定ケースにあわせたシミュレーションも大変分かりやすかったです。 本当に有難うございました!!
・インボイス制度について、深田先生からの説明で理解が深まりました。 これから何を検討し、準備を進めていったらいいかも分かり、気持ちが軽くなりました。 フリーランス部のお話も、これからどんな部にしていこうかなど、 発起人の皆さんがしっかり考えておられて、刺激を受けました。
・制度についてネット記事などを読んでも理解できなかったのですが、先生のお話はとても分かりやすく少し理解が進みました。
・フリーランス部、大変良いです、素敵です!
・申込み締め切りや激変緩和措置についての最新情報や簡易課税・激変緩和措置では受取消費税の計算がいらないという新たな気づきもありました。
運営担当より
今回はフリーランスやフリーランスを目指す方にとって死活問題となる『インボイス』について深田先生にご登壇をいただきました。
インボイス制度の説明をフリーランスキャリアコンサルタントとHRラボの関係や、免税事業者・課税事業者・簡易課税・激変緩和の比較表など具体例を出していただいたことで複雑な制度をわかりやすく理解することができました。世の中では、課税事業者視点のインボイスセミナーは増えていますが、免税事業者側の目線からの最適解を探ることができて、フリーランス部発足イベントに相応しい内容となりました。
確定申告等で一番の繁忙期であるこの時期にも関わらず、快くお引き受けいただいた深田先生には改めて感謝を申し上げます。
フリーランス部は、こちらのグループよりご参加いただけます。
独立・開業を視野に入れている方・既に独立している方が切磋琢磨して成長し合える場となっています。
興味のある方はキャリコンサロンメンバー限定Facebookページ内のご案内より説明資料をご覧いただき、入部条件を確認の上ご参加ください。
※HRラボでは、採用代行・キャリア研修・カウンセリング・制度設計についてご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
※キャリコンサロンでは、一緒に活動ができる仲間も募集中です。