日時/開催場所
2025年2月22日(土)
勉強会)15:00~16:30 HACORI茶山(山口県下関市長門町2-6)
懇親会)17:00~19:00 おかもと鮮魚店 – 下関/居酒屋
参加者数
12名(うちゲスト2名)
プログラム
1. 自己紹介
2. 海見支部長あいさつ
3. キャリコンサロンご紹介
4. JIKOTAN ADVENTURE(JIKOTAN 体験)
5. グループディスカッション(テーマ:JIKOTANをもっと広めるには)
6. おわりのあいさつ(九州支部:小玉さん)
※会場は木の香りが漂う素敵なワーキングスペース
当日の様子(一部公開)
はじめに – まずは自己紹介から!
お隣のエリアとはいえ、「はじめまして」の方が多かった今回の合同勉強会。緊張感もありつつ、自己紹介を皮切りに温かい雰囲気でスタートしました。中四国支部の海見支部長からのご挨拶とともに、JIKOTANにかける想いも語っていただきました。
🚢 いざ、JIKOTANの旅へ!
講師である海見支部長の「船頭」のもと、自己理解を深める旅が始まりました。
最初に自己理解の重要性について簡単なレクチャーがあり、いよいよ3つのワークへ!
Ⅰ 興味・関心の探求【RIASEC診断】
30問の質問に答えながら、John L. Hollandのホランドコード(RIASEC)に基づいて自分の興味タイプを分析。
6つのタイプ:
R(現実的)
I(研究的)
A(芸術的)
S(社会的)
E(企業的)
C(慣習的)
診断結果をもとにJIKOTAN MAPの「興味・関心」欄に言語化し記入。そしてお隣の方と共有。
「2年前とは結果が違った!」など、思わぬ変化に驚きと共感が生まれ、大盛り上がりとなりました。
Ⅱ 価値観を見つめる
25問の問いに答え、点数の高かったタイプから以下の5タイプに分類。
・プロフェッショナルさん
・みんなのリーダーさん
・自由に羽ばたくさん
・アイデア勝負さん
・自分時間が大事さん
「役職につくことが多いけど、“みんなのリーダーさん”の点数が低かった。振り返ると、推薦されてなっていたことが多かった。」「“自由に羽ばたくさん”でしたが、そういえば夏休みの宿題とかは最後の最後にやっていましたね…」など、自己の内面と過去を結びつけた新たな気づきがたくさん生まれました。
Ⅲ 強みの棚卸し
自分の強みだと感じる項目に〇をつけ、その中からこれから特に活かしたい3つの強みを抽出。
それをJIKOTAN MAPの「強み」欄に記入しました。
最後に「興味・関心」「価値観」「強み」の3要素をふまえ、
目標と具体的なアクションプランを立て、MAPを完成!
仕上げに6名ずつのグループで感想と目標の共有を行い、
言葉にすることで覚悟が生まれ、「良いプレッシャーになった」との声もありました。
アイデアソンタイム!JIKOTANの未来を考える
最後には、「JIKOTANを広める・お金にするには?」をテーマに15分間のアイデアソン!
出たアイデアの一部:
・中学生だけでなく、高校・大学生向けにも応用できる!
・JIKOTAN MAPの言葉の表現を大人向けにしたら社会人研修にも使えそう!
・シニア向けにすると経営者も興味を示すかも!
・学校には無料で提供し、地元企業から広告費をもらうスタイルもアリ!
JIKOTANが企業にも認知されれば、社内教育に取り入れる未来も見えてきます。
などなど、いろんなアイデアが飛び交いました。
自己理解と同時に少人数のグループワークを取り入れる事で、相手の事も理解することができました。
目標の共有を公言したので、みなさま良いプレッシャーを感じたのではないでしょうか。
夜は懇親会で笑顔の輪
「次は広島県尾道市で中四国×関西×九州の合同イベントをしたいねっ!」とふぐ鍋とひれ酒を囲みながら語り合う、笑いあふれる下関の夜でした♪
参加者の声(一部抜粋)
・自分のことをじっくり振り返る機会がないのでいい時間だった。
・キャリコンサロンプロジェクトのひとつであるJIKOTAN のことがよくわかった。
・自己理解だけではなく他者理解をすることもできた。
・社会人(シニア層)にも応用できると思った。
運営担当より
中四国支部×九州支部との初!合同イベントを、山口県下関市で開催しました。
中四国エリア・九州エリアそれぞれから6名ずつのメンバーが参加し、地域の枠を超えた交流の場となりました。
さらに、ネットでこのイベントを見つけてくださった行政関係の方や、若年者のキャリア支援に関心をお持ちの未会員の方にもご参加いただき、多様な立場からの視点や対話が交わされました。
JIKOTANは、単なる自己理解にとどまらず、他者理解・行動変容・つながりの強化へとつながるワークです。今回の取り組みをきっかけに、この活動が次の地域・次の世代へと広がっていくことを心から願っています!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=894zqnql
※HRラボでは、採用代行・キャリア研修・カウンセリング・制度設計についてご相談を承ります。
お気軽にお問合せください。
※キャリコンサロンでは、一緒に活動ができる仲間も募集中です。