キャリアコンサルタントコミュニティ 

キャリコンサロン

【大学生支援部】キャリアコンサルタントが生成AIをどう活用できるか ~人としてのキャリア支援の価値を見つめ直す~

【キャリコンサロン大学生支援部 北海道・東北支部コラボ夏休み特別企画】
キャリアコンサルタントが生成AIをどう活用できるか
~人としてのキャリア支援の価値を見つめ直す~

みなさんこんにちは!大学生支援部の佐藤です!
驚くほどの速さで進化する生成AI。
最近では、「AIで志望動機を書いてきた」「AIに○○って言われた」なんて話が、キャリア支援の現場でも聞こえてくるようになりました。
学生が“AIを使ったうえで”相談に来る。そんな時代が、到来しています。
私たちキャリアコンサルタントはAIとどう付き合っていけばいいのか、AIに仕事を奪われるってきくけど、この先どうなる?!
今回は、私立大学でのキャリア支援を32年続け、これまで約1万人の学生を社会に送り出してきた棚橋氏をゲストにお迎えし、「キャリア支援と生成AI」について一緒に考える時間をお届けします。
棚橋氏は、「なんでも相談AI」を高校の授業に取り入れるなど、AIをキャリア支援に実践的に活用されている方でもあります。
現場でどんなふうに生成AIを使っているのか? 実際に試してみたからこそ見えてきたこと、そしてキャリコンとしての価値をどう再定義するか──リアルな事例とともにお話いただきます。
✅ AIにどう関わればいいのか迷っている
✅ 学生に生成AIの話をされたときにうまく応じられない
✅ キャリコンとしての価値や役割をあらためて考えたい
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたい時間です。
未来のキャリア支援のヒント、一緒に探してみませんか?

ーー
日 程:2025年8月23日(土)
時 間:10時~11時30分@オンライン
参加費:キャリコンサロンメンバー限定:1,000円
    ゲスト講演部分は期間限定で後日動画視聴できます。
ーー-----

<プログラム>
1.イントロダクション
2.ゲスト講演(45分)
3.質疑応答(10分)
4.感想をシェア(15分)
5.記念撮影
<ゲストご紹介>
ゲストは、札幌市で活動されている一般社団法人未来教育サポート代表理事であり、株式会社MET(AIアバターによるキャリアカウンセリング)代表取締役の棚橋伸男氏。
一般社団法人未来教育サポート:「広報事業」「教育事業」「キャリアコンサルティング事業」の3事業部
株式会社MET:「なんでも相談AI」キャリアAIアバターの開発、教育機関等への提供

日時
2025年08月23日(土)10:00〜11:30
場所
Zoom
費用
1,000円
受付/詳細
https://kokc.jp/e/cs250823/
SNSでシェアする
月別で検索する