キャリアコンサルタントコミュニティ 

キャリコンサロン

なぜ人が辞めていくのか?~人材の適材適所を実現し、離職率を改善するためのセミナー~

なぜ人が辞めていくのか?
~人材の適材適所を実現し、離職率を改善するためのセミナー~
************************************

こんなお悩みありませんか?
☑ 社員とのコミュニケーションが減ってきた
☑ 否定的な意見ばかりが目立つ
☑ 業務の幅が狭まり、モチベーションが下がっている
☑ 成長や将来に対して不安を抱えている
☑ 期待に応えられず、離職しそうな気配がある

このような兆候が見えたら、離職のサインかもしれません!

セミナーのポイント!
✅ 社員の強み・適性を可視化して配置が最適化できる!
社員一人ひとりの強みや適性を可視化することで、長期的な成長と活躍を支える人材配置が実現。
✅ 育成戦略を見直せるヒントが得られる!
「なんとなく」育成から卒業。診断データで最適な育成方針へ。
✅ 離職の根本要因を理解し、対策ができる!
「辞める前のサイン」にいち早く気づき、効果的な対応ができるようになります。

************************************

◆日時
2025年10月28日(火)13:00~14:30
申込締切:実施日の2営業日前

◆形式
zoomにてオンライン開催

◆参加費
4,400円(税込)※アセスメント診断付き/先着限定5名

◆対象
■ 経営者・人事・管理職の方
■ 離職に悩む企業のご担当者様
■ 人材育成や定着率に課題を感じている方


🎁 参加者限定特典!

① 他社のアセスメント活用・定着支援事例資料セットをプレゼント!
実際に離職率の改善やエンゲージメント向上を実現した企業の事例をまとめた資料です。
自社の人材育成・定着施策を検討する際の参考にご活用いただけます。

② 無料個別フィードバックセッション(希望者のみ)
セミナー後、ご希望の方には「自社の離職リスクと定着のポイント」を個別にフィードバック。
貴社の状況を踏まえ、育成・定着支援の方向性を一緒に整理いたます。

◆スピーカー
●HRラボ株式会社 代表取締役 塚田 亜弓

HRアセスメント診断士
国家資格キャリアコンサルタント
米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
現職及び株式会社トライアンフにて、人事コンサルタント業務13年。
創業後、企業内キャリアコンサルティングの制度導入・面談実績は約1,000社を超える。

●HRラボ株式会社 教育研修・組織開発事業部 部長 森田 鉄平

************************************

💡HRラボパーソナル診断とは?
視覚では見えない社員の価値観・傾向・モチベーション状態などをデータで可視化し、組織内の最適な人材活用やフォローアップに活用できます。

限定5名の少人数開催。
「人の育成に正解が見えない」「今の育成方針でいいのか不安…」
そんな想いを持つ方と一緒に、他社事例や診断結果をもとに対話しながら、自社に合った答えを探していきます。
単なるセミナーではなく、悩みを整理し、前に進むヒントを持ち帰れる場です。

ーーーーー
◆お問い合わせ
HRラボ株式会社 https://hr-labo.jp/

⚓️HRラボでは、業界ごとに異なる人的課題に寄り添うため、
多様な専門知識と実践経験を持つキャリア支援の実務家が連携する、
業界特化型人材定着・企業の成長支援サービス「Anker(アンカー)」を展開しています。

「人の成長が、企業の成長を支える」という考えのもと、
従業員一人ひとりのキャリア自律を促しながら、組織としての持続的な成長を実現する
その基盤をつくることが、Ankerの役割です。

※業界別人的課題コラムはこちら
https://hr-labo.jp/news_cat/%e4%ba%ba%e7%9a%84%e8%b3%87%e6%9c%ac%e7%b5%8c%e5%96%b6/

ご注意:
*チケットは売り切れ次第終了となります。
*申し込み後のキャンセルおよび返金は受け付けておりません。
*売り切れの際はご容赦願います。

日時
2025年10月28日(火)13:00〜14:30
場所
Zoom
費用
4,400円(税込)※アセスメント診断付き/先着限定5名
SNSでシェアする
月別で検索する