
東海支部第4回オンライン勉強会のお知らせです...!
キャリアコンサルティングの現場において、時々(しばしば?)、内心「どうしてくれよう!」と天を仰ぎたくなるようなクライエントさんが来られます。
「こんなクライエントさん、どう関わりますか?」を皆で考えませんか?
第1部では、事例検討を行います。
今回のケース提供者は、職業紹介のお仕事をしておられる若林佑子さん。
多くの面談経験を持ちながら、日々天を仰いでいる彼女から、選りすぐりのテーマを選んでいただきました。
第2部では、皆さま選りすぐりの困ったケースについて共有する時間を設けたいと思います。
自分の中に抱えてきたモヤモヤに、何か答えが見つかるかもしれません。
選りすぐりなんだけど、あるある!
リアルな体験談は、勉強になること間違いなし!
正解はないけれど、皆さんのアイデアを聞いて、あなたの実践力を高めましょう。
◆日時:2025年7月12日(土)20:00~21:30
◆テーマ:事例検討会「このケース、どう関わりますか?」
◆プログラム:
第1部:事例検討「若林佑子が遭遇したクライエントAの話」
佑子心の声
「えっ、困った!今、なんでこのクライアントと私は、話しているんだっけ??今日の終着点が見えない(汗)」
第2部:グループディスカッション「私が困ったケースについて」
◆ファシリテーター:若林佑子、安藤智子
- 日時
- 2025年07月12日(土)20:00~21:30
- 場所
- Zoom
- 費用
- 無料